インフォメーション

2023-09-30 11:35:00

画面コピーを行うときにマウスをクリックをしたりキーボードを押すと、撮りたい画面が消えてしまうことがあります。

このような場合「Snipping Tool」の「待ち時間」機能がお勧めです。

時計のアイコンを押すと秒数を指定ができます。

設定した秒数後に切り取りが行えます。

 

2023-09-28 11:31:00

メールやホームページからダウンロードしたZipファイル。

解凍せず編集・上書きをしてしまいました。ファイルをどこに保存したのか見当たりません。

保存したファイルはどこに?

Cドライブの中のTEMP(一時ファイル)の中にあります。

C:¥Users¥(ユーザー名)¥AppData¥Local¥Tempを探してみてください。

それでもファイルが見つけられなかった場合には、次の手順で試してみてください。

1.Zipファイルを開き、「名前を付けて保存」をクリックする

2.保存先をZipフォルダ内に指定して保存する

3.「ファイル」タブをクリックし、右下の方にある「ファイルの保存場所を開く」をクリックする

4.保存先が表示されるのでそのフォルダを確認する

ZIPファイルは解凍ファイルを保存してから編集する方が良いですね。

 

 

2023-09-27 11:25:00

Windows10やWindows11では、Windows セキュリティという機能があります。

以前はWindows Defender セキュリティ センターといわれていました。

特定のファイルやフォルダーをスキャンするには、スキャン対象のファイルまたはフォルダを右クリックして、[Microsoft Defender でスキャンする] を選択します。

スキャンが完了すると、スキャンの結果がわかるように、スキャン オプションページが表示されます。

参考URL

Windows セキュリティで項目をスキャンする - Microsoft サポート

2023-09-26 10:54:00

Wordデスクトップで作成した文書をWord Webで編集できる?

結果から申し上げますと、あまりお勧めはしません。

Wordデスクトップで作成した下記の文書は

Wrod Webでは下記のようにずれてしまいます。

メニューの「表示」の「閲覧表示」をクリックすると元に戻るのですが、このまま編集することができません。

機能に差がありますので、違いを頭に浮かべながらの編集は難儀すると思います。

参考に機能比較のURLです。

Word機能の比較: Web とデスクトップ - Microsoft サポート

誤字脱字の訂正ぐらいは大丈夫だと思います。

 

2023-09-23 16:10:00

Micorosft365製品のWord、Excel。PowerPointの画像のメニューにあります。

これらの画像はMicorosft365製品で利用するのであれば商用利用がOKなのもだそうです。

アイディアに煮詰まったら閲覧してみてはいかがでしょうか。

利用方法は、Youtubeで説明されています。
【Microsoft 365】 ストック画像で作成資料を彩ろう - YouTube

 

1 2 3 4 5